7102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

主な内訳については、私立幼稚園施設等利用給付の減として約六千八百万円の減、子ども医療費助成の増として約二億三千九百万円、児童手当支給の減として約四億五千万円の減、保育所等における送迎バス等安全対策として約一億三千百万円、子育て世帯生活支援特別給付金支給等の国への償還金等として約一億七千九百万円などになります。  続きまして、繰越明許費補正を御説明いたします。  二二ページを御覧ください。

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

強化について(国における地域生活支援拠点等整備事業モデル実施状況   (5)警察庁深沢宿舎跡地活用方針について   (6)世田谷手数料条例の一部改正について   (7)帯状疱疹ワクチン費用助成実施について   (8)9価HPVワクチン定期予防接種化について   (9)新型コロナウイルス感染症感染状況および取組みについて   (10)令和五年度上半期(四月から九月)における社会的インフラ

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日都市建設委員会-01月26日-01号

山内えり   それから、2ページにいきまして、生活援助員さん、LSAの方の委託費についても、誤って、共益費の中に費用を含めてしまったということですけれども、これはいつ気がついたのか、それから今後はどうなるのか、あと現在、今、生活支援員さんは小茂根一丁目住宅に何人いるのかについても教えてください。

板橋区議会 2023-01-24 令和5年1月24日健康福祉委員会-01月24日-01号

生活支援課長   今回、社協の特例貸付が、1月からの返済が始まったということによりまして、生活支援課のほうで応急福祉資金等の貸付けはしてございます。その関係で、貸付けには至っていなかったものの相談件数が最近ちょっと増えているというようなことは実情としてあるところでございます。

足立区議会 2023-01-18 令和 5年 1月18日厚生委員会-01月18日-01号

次に、元受理番号15 医療的ケア児重症心身障害児とその家族に対する日常生活支援サービス向上を求める陳情単独議題といたします。前回継続でございます。  執行機関、何か変更ございますか。  これ報告事項(2)と関連がございますので、一緒に説明してください。 ◎福祉部長 おはようございます。  それでは、福祉部報告資料4ページをお開きください。  

足立区議会 2022-12-21 令和 4年 第4回 定例会-12月21日-05号

のある子ども達とその保護者に対する適切な支援等の創設を求める請願       元受理番号 7 子どもを産み育てやすい新たな制度を求める請願       元受理番号 8 日本政府核兵器禁止条約の調印を求める意見書提出を求める請願       元受理番号12 全てのがん検診無料化及び女性のがん検診毎年実施を求める陳情       元受理番号15 医療的ケア児重症心身障害児とその家族に対する日常生活支援

世田谷区議会 2022-12-20 令和 4年 12月 福祉保健常任委員会-12月20日-01号

・一八号 介護保険給付削減、さらなる負担増を中止するよう国へ意見書提出を求める陳情  2.報告事項   (1) 出産・子育て応援事業実施について   (2) 家事支援用品購入支援事業実施について   (3) 妊活オンライン相談等事業の開始について   (4) 短期入所生活介護定員弾力化に係る区の考え方について   (5) 新BOP学童クラブ実施時間延長について   (6) 区立母子生活支援施設

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 区民生活常任委員会-12月19日-01号

続きまして(2)生活支援サービスの提供でございます。まず、効果的な連携のため、庁内の既存の支援メニュー犯罪被害者にも適用することができる支援の洗い出しと、それをメニュー化、可視化し、情報共有・蓄積していく仕組みが必要であると考えております。その上で、なお被害者支援に足りない部分があれば、それを世田谷区が新たな独自事業として立ち上げる必要があるかも含めまして検討してまいりたいと考えております。  

足立区議会 2022-12-12 令和 4年12月12日厚生委員会-12月12日-01号

次に、元受理番号15 医療的ケア児重症心身障害児とその家族に対する日常生活支援サービス向上を求める陳情単独議題といたします。前回継続でございます。  執行機関、何か変化はございますか。 ◎障がい福祉課長 特段の変化はございませんが、来週19日に医療的ケア児ネットワーク協議会を開催する予定でございます。 ○白石正輝 委員長  何か質疑ございますか。

足立区議会 2022-12-09 令和 4年12月 9日産業環境委員会−12月09日-01号

その方々が、より専門的な相談を国民生活支援センターなどで受けているという状況でございます。 ◆くじらい実 委員  今回、マル祝キャッシュレス還元祭de90周年事業をやって、いろいろと対策、また後ほど報告事項の方で質問しようと思いますが、その中でネットを活用した買物というのがこれからも増えると思うんですね。  

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日文教児童委員会-12月02日-01号

例えばチーム・ティーチング等行うための学力向上専門員、また日常生活面でのサポートを主に行う学校生活支援員といった会計年度任用職員を配置することによって、教育環境充実に努めてきたところでございまして、そういったような体制整備は非常に重要であるといったご意見も頂いているところでございます。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日健康福祉委員会−12月01日-01号

生活支援課長   こちら、提案者の意図が読めない範囲の中では、執行機関側で一定の見解を示した上で考えていくっていうような形になるのかなというふうに思ってございます。特に、確認方法につきましては、行政側だけで判断するのか、もしくは地域資源、民間も含めた上で確認するのか、様々な議論あると思いますが、庁内の中で整理して対応を決めていくということになろうかと思います。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

また、通常学級への投げ込み放置とならないよう、生活支援員のさらなる増員が必要と考えますがいかがでしょうか。  東京都教育委員会は、特別支援教育について、障がいの種別と程度に基づいて、特別な場で行う特殊教育から、障がいのある子ども一人ひとりのニーズを把握し、適切な指導と必要な支援を行う教育だと説明しています。

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

今後、区におかれましては、区民の皆様に寄り添う生活支援が待たれます。  初めに、物価高騰対策について伺います。  区は、令和4年度補正予算第3号で、光熱費物価高騰の影響を受けている介護施設入所型77、通所型186、障がい者施設入所型50、通所型128、保育施設261、合計702施設に対して支援金を計上しました。

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-目次

…………………………………………………………………………128  区政一般質問(続き)…………………………………………………………………………………128    石川すみえ議員答弁)…………………………………………………………………………128    山内えり議員一括質問)     1.新型コロナ第8波への対策強化を求めて………………………………………………134     2.物価高騰対策生活支援

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

確かに子ども家庭を支える学習生活支援としての拠点事業は大変重要な機能であることは理解しています。  我が党はこれまで、学習生活支援拠点児童館にて担うべきと一貫して申し上げてきましたし、今後の子ども政策考え方グランドビジョンでは、児童館は休館及び閉館後を活用した中高生の活動や子ども子育て支援学習支援の場へと充実を図るとの方向性を示しています。